彼氏の嘘を見抜く3つの方法!微表情で分かる心理学


Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/kachiikusa1/bakushinku8.com/public_html/wp-content/plugins/related-posts/init.php on line 194

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/kachiikusa1/bakushinku8.com/public_html/wp-content/plugins/related-posts/init.php on line 194

Deprecated: Function create_function() is deprecated in /home/kachiikusa1/bakushinku8.com/public_html/wp-content/plugins/related-posts/init.php on line 194

彼氏に質問をすると、いつもはぐらかされている気がする。

浮気されていても、バレない様に嘘をつき通してくれるなら幸せ?

「本当にそうでしょうか?」

嘘が嘘だと分かったなら、その上で彼氏に接することもできます。

そうしたら、もっと心に余裕を持って彼氏に優しく接することができるかもしれません。

彼氏の嘘を逆に包んであげることができるかもしれません。

嘘をついていることを知ったからには、新しい出会いに踏み出す勇気が持てるかもしれませんよね。

嘘,見抜く,心理学,微表情,彼氏

ゴミ箱にしまった嘘までしっかりと取り出して知ってやる!
強気で楽しんで嘘に向き合えば、結果にもサッパリするでしょう。

“男の嘘は愛情のしるし”だなんて言わせない。

本当に私を傷付けない嘘かどうかなんて聞いてみないとわからない。

【どんな馬鹿でも真実を語ることはできるが、うまく嘘をつくことは、かなり頭の働く人間でなければできない】バトラー 「語録」

基本的には、女性より男性の方が数倍、嘘をつくことが下手だと言われています。

男が嘘をつく理由で一番多いのは、“いちいち話すのが面倒くさいから”だとか。こんなしょうも無いところが、男の嘘の本質の様です。

うまくもない、くだらない嘘をつくのは男性の性なのでしょうか?これだけ聞けば愛らしくさえ思えるのかもしれませんね。

それでは、女性が賢く聡明に、しかも、優勢に立ち振る舞うための嘘の見抜き方をご紹介します。
[ad#1st]

目次

嘘を見破るための微表情の心理学

まず、貴女は彼氏の何を見て嘘を感じていますか

例えば、一般的に言われているものには、次のものがあるのではないでしょうか?

[deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

  • 目が泳ぐ
  • 右上を見る
  • 目をこする
  • 鼻を触る
  • 口を隠す
  • 手を隠す
  • 携帯の使用法がいつもと違う
  • リアクションがオーバー
  • 質問を聞き返す
  • 妙に声が大きい
  • まばたきが多い
  • [/deco_bg]


  • 彼氏が発する言葉
  • 彼氏のしぐさ
  • によって判断している人も多いようですね。

    もしくは、第六感だけで、男性の変化に気づく方も女性には多い様ですが・・。
    ただ、的外れな追求だけを受けた男性が多いのも事実の様です。

    最近では、これらの嘘の発見方法に加えて、新たに微表情での嘘を見破る方法があるようです。

    今回は彼氏の嘘を微表情で見抜く方法についてご紹介していきます。

    微表情とは何か

    微表情(※)とは、抑制された“真の感情”が閃光(フラッシュ)の様に、一瞬にして顔に表れて、一瞬にして消え去る表情のことを呼びます。

    その一瞬というのも、多くは0.2秒以内に収まるできごとで、通常の会話の中では、そのほとんどがお互いに認識されずに見落とされてしまいます。

    人間の表情筋には、自分ではコントロールしづらい表情の筋肉コントロールできる筋肉があります。

    嘘を見破る時には、自分の意志ではなかなかコントロールしづらい筋肉を見ます。表情筋には全てが表れるのですね。

    表情筋には

  • コントロールできる筋肉
  • コントロールしづらい筋肉
  • がある。

    この微表情の研究をされている有名な先駆者には、清水健二さんという方がおられます。

    微表情は人や国によって違うのか?

     
    表情なんて、人によって千差万別ではないのか?そんな風に思われる方もいらっしゃいますよね?

    しかし、微表情は国境を超えると言われています。微表情の地図には国境がいらないのです。世界の国境も無くなる日がくるといいな・・。

    人間”に共通の事項なんですね。素敵ではないですか?ということは、日本以外の海外の方とお付き合いされている方にも使える技術になりますよね!

  • 国や文化や人種を超えて微表情は共通
  • 世界中の人の共通事項にの7つの表情がある
  • そして、表情筋をつくる主な感情は、次の通りです。


    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

  • 怒り
  • 悲しみ
  • 恐怖
  • 嫌悪
  • 軽蔑
  • 驚き
  • 幸福
  • [/deco_bg]

    これらの7つが表情筋をつくる主な感情です。
    嘘,見抜く,心理学,微表情,彼氏
    どんなに本心を隠しても表情に表れてしまうんですね。

    ちなみに、気になったので調べましたが、セブンという映画ではキリスト教の7つの大罪をモチーフにした映画ですが、その7つの大罪は傲慢・物欲(強欲)・ねたみ(嫉妬)・色欲(肉欲)・暴食・怠惰です。少し逸れましたね。

    嘘の見分け方のホントと嘘

    0.2秒でうそは見抜ける

    これは、表情筋の一瞬の動きに掛かる時間を示したものです。

    一瞬の中に、嘘を見破るための証拠が隠されているのですね。

    ①まばたきは本当に嘘のサイン?

    例えば、冒頭に紹介した嘘を見抜くための根拠ですが、さらにグッとまとめますと、一般的には次のことがよく言われています。

  • 目が泳ぐ
  • 顔や鼻を触る
  • 瞬きが増える
  • どうでしょうか?いずれも、どこかで聞いたことがある様な、もっともらしいものばかりですよね。

    瞬きは緊張のサイン

    しかし、最近の研究では、瞬きが増えるのは“緊張しているサイン”と言われています。
    嘘のサインではないのですね。

    平常時でのまばたきの回数は男女によって異なります。

  • 成人男性では、20回程度/1分間
  • 成人女性では、15回/1分間
  • 緊張した時には、この平常時のまばたきの回数が飛躍的に増加します。倍以上になったりもします。

    回数が増える原因としては、脳内伝達物質であるドーパミンが、まばたきの回数に影響を与えているためと言われています。まばたきの回数が多ければ多いほど、緊張状態にあるんですね。

    嘘をつくとまばたきは減る!

    実は、人は集中するとまばたきの回数が減ってしまいます。

    人は嘘を付くときには頭をフル回転させる必要が生じます。頭をフル回転させることに集中を奪われることによって、まばたきの回数が減ってしまうのです。

    確かに、嘘をつくときに極度の緊張を伴う方を想像すると、まばたきが増えるのではないかという感じがしますよね。

    しかし、もしも嘘をついている時に、緊張でまばたきの回数が増えている様でしたら、集中もせずに嘘を平然とつくことができる人となってしまいます。

    とても危険な匂いがしますね。基本、ノーマルではありません。

    ②眉毛で分かる微表情

    彼氏の眉毛の動きに意識を向けられたことはあるでしょうか?

    実は、眉毛は口ほどにものを言うんですね。

    悲しみを表現する時には、ハの字眉気になります。一方で、悲しみを演じている時には眉毛には動きが生じません

    嘘をついているかどうかの見定め方は次の通りです。

    悲しい話をしていて、「俺、すごく悲しいんだ」なんて言うとします。

    本来であれば、悲しみのハの字眉毛になっているはずなのに、ピクリとも眉毛が動かない。

    “あっ、こいつ全然悲しくないんだ。本当は”

    この様に嘘を見抜く時の判断材料となります。

    他にも、例えば、腹が立っている(上唇が引き上げられるはず)んだ!と話す時に、恐怖の微表情である眉毛が上がった表情が見て取れたとします。

    この時にも、言葉と表情が相反する結果になっている訳です。

    嘘を話しているな!と判断することができるのですね。

    微表情により
    腹が立っているのではなく、恐怖を感じていると嘘が分かる

    代表的な感情で嘘を見分ける方法

    今、2つほど紹介してきましたが、まずは、代表的な感情とその時の微表情について知っておきましょう。


    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

  • 悲しみ   ⇒眉毛がハの字になる
  • 恐怖    ⇒眉が上がる、眉間に皺が寄る
  • 怒り    ⇒上唇が引き上げられる
  • 軽蔑    ⇒上唇が引き上げられる
  • 嫌悪    ⇒鼻の横に皺ができる
  • 感情抑制  ⇒唇に力が入って一文字など
  • 情報発信  ⇒目線の向きの方向
  •          下を向く⇒自分に言い聞かせる

  • 愛想(笑い)⇒表情がすぐに消える
  • 熟考    ⇒眉間に皺が寄り伏し目
  • 興味・関心 ⇒笑顔、あるいは眉が引き上げられ
  • 眉間にしわが寄り、目が見開く ⇒決意
  • 幸福感   ⇒口角が上がる
  • [/deco_bg]

    こちらは感情に応じた微表情となります。本来、するべきはずの微表情をせずに、他の感情の微表情をしている時に嘘をついていると判定していく訳ですね。

    もう騙されない!誰でもわかる簡単な3つの嘘の見抜き方

    さて、これまでの事を参考に、よくある嘘を見抜く時に重要視すべき3つの感情について見ていきたいと思います。

    基本的には嘘をつく時には、次の3つの感情が出やすいんですね。

    嘘をつく時の自己嫌悪

    嫌悪の場合の微表情は何でしたでしょうか?

    鼻の横に皺ができるでしたね。この微表情によって、嘘を付いている事への嫌悪感が読み取れます。

    通常、嘘をあまりつかない人は自己嫌悪に苛まれます。嘘を付いた時に、それが自然と表情に現れてしまうわけです。

    貴女の周りに、いつも鼻の横に皺を蓄えている人はいませんか?

    嫌悪    ⇒鼻の横に皺ができる


    嘘がばれるかもしれないという恐怖

    次に、人は嘘をつく時に、どうしても恐怖感を持つものです。

    恐怖の微表情は何でしたでしょうか?

    眉が上がる、眉間に皺が寄るでしたね。貴女の周りにいる彼氏は眉間に皺は寄っていませんか?

    「好きだよ」

    なんて言う時に、眉が上がっていたり、眉間に皺が寄っていたりしたら最悪です。

    よくよく見てみて下さい。眉間のあたりを・・。その皺です。

    恐怖    ⇒眉が上がる、眉間に皺が寄る


    嘘がばれなかった時の幸福

    最後に、人は嘘をついているのにばれなかった時には幸福感を覚えてしまいます。人間て怖いですね。

    幸福感の微表情は何でしたでしょうか?

    口角が上がるでしたね。一見、良さそうな表情ではありますが、よく相手を見てみて下さい。

    こちらが“怪しいな”と思っている事を聞いてみて、回答した後に口角が上がったら、「しめしめ」と思っているかもしれません。

    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]貴女「昨日はどうして帰りが遅かったの?」

    彼氏「昨日は残業で遅くなったんだよ」 ⇒口角上がる[/deco_bg]

    これは嘘のサインですね!回答したのとは別の用事で帰りが遅かったのかもしれません。

    幸福感   ⇒口角が上がる

    実際に試してみよう

    嘘を見抜く要点を見て来ました。では実際、彼氏に試す時にはどうすればよいでしょうか?

    嘘をつく時の3つの特徴はしっかりおさえて頂けましたでしょうか?

    可能でしたら、先に紹介した残りの感情の微表情を全ても頭に入れておいて頂けたら、より嘘を見抜く精度は高まります。

    次に、彼氏のノーマルな状態を確認しておきましょう。警察が生年月日や名前を聞くのは、相手が普通に回答する状態をしっかりと見ておくためだとも言われています。

    まずは、必ず自分が、彼について知っている質問を彼に投げかけます。

    数回繰り返して、ノーマルな嘘のない回答の時の彼氏の様子を覚えておきます。

    回答をする時の微表情はもちろんですが、仕草や行動や言葉を見ておくのです。

    次に、当たり前の質問をゲームの様にしていきます。

    質問会の例 

    「間違い当てクイズをしようよ!」
    「最初は素直に正解を応えてね!」
    「では、いくよ!」

    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

    1. あなたのお母さんの名前は何?
    2. あなたの飼っていた犬の名前は?
    3. あたなたの初めて行った旅行先は?
    4. あなたの好きな食べ物は?
    5. あなたの出身地は?

    [/deco_bg]

    など、簡単な質問をするのです。

    彼氏の回答時のノーマルな状態が分かるはずです。

    できればこれを2回以上やってみて下さい。ゞ繰り返し

    次に、質問を変えます。

    そして、ルールを決めて伝えます。

    ルール:質問の回答に1つの嘘の回答をすること



    「今から5つの質問をするから、1つだけ間違った答えを回答してね!」
    ※嘘と言わずに、「間違った答え」とでも言って警戒心を解いておきましょう。嘘を暴こうとしているとバラす必要はありませんよね。


    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

    1. あなたのお父さんの名前は何?
    2. あなたの初めて買ったCDは?
    3. あたなたの子供の頃の夢は?
    4. あなたの好きな遊びは?
    5. あなたの出身大学は?

    [/deco_bg]

    など。なんでも良いですので、代表的な感情とその時の微表情についてはしっかりと理解と把握をしておきましょうね。

    必ず嘘を一つ入れて回答してもらいましょう。

    果たしてあなたは、彼の微表情の変化に気づくことができるでしょうか?

    繰り返せば繰り返すほど、違いが際立ち、正解率はアップしますので、なるべく時間を使ってトライしてみましょう。一度しっかりやっておけば嘘をつく時の特徴がわかりますから、他でも活用できますよね!!

    [ad#2nd]

    必見!嘘の典型パターン!

    嘘をつくにも典型のパターンが存在します。嘘の黄金律とでも申しましょうか。

    オウム返しに注意

    オウム返しに注意しましょう。オウム返しとは、質問に端的に回答せずに、こちらが質問した文文句句をそのままリピート(復唱)して回答をする事です。

    先程の例で言いますと、

    「あなたの初めて買ったCDは?」

     の質問に対して、

    「僕の初めて買ったCDは、ジミ・ヘンドリックス」
     と回答すると、オウム返しをしていて嘘となる訳です。



    この場合は思い出すことも必要な質問ですから、もっと分かり切った、即答できる質問をした方が良いですね。

    人は嘘をつく時には時間稼ぎをします。オウム返しの時間はその時間に充てるわけですね。非常に分り易い嘘の特徴の一つとなりますので注意して聞いておきましょう。

    オウム返し  ⇒嘘を考えて回答までの時間稼ぎをするための分り易い嘘の特徴


    愛想笑い

     
    この愛想笑いも、非常に見破り易い嘘の特徴の一つです。

    まず、口角が左右非対称になります。そして、目じりにしわができません。また、笑みがカットアウトで消え定期ます。瞬間的に笑顔が消える訳です。

    笑顔が瞬間的に消える ⇒愛想笑

    普通は目じりにしわ作れない ⇒愛想笑  



    普通は愛想笑いでは目じりにしわは作れません。しかし、職業など、生きていくために必要な場合は、武器として目じりにしわを作れる様になることもありますので注意しておきたいところですね! 

    最後までお読み頂きましてありがとうございました。

    幸せなお二人のお時間が育まれますことをお祈りいたします!!

    まとめ

    ご紹介した嘘の見抜き方は、お互いを縛りあったり、詮索しあったり、相手への不信感を助長するものではありません。

    今現在で研究されている、あるいは統計的にみても一定の判断材料とされているもので、正解といえるものではありません。

    嘘ではないかと感じている事に対しての精度を増す!程度にお考え頂ければ、楽しく活用できます。

    感情と微表情の関係

    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

  • 悲しみ   ⇒眉毛がハの字になる
  • 恐怖    ⇒眉が上がる、眉間に皺が寄る
  • 怒り    ⇒上唇が引き上げられる
  • 軽蔑    ⇒上唇が引き上げられる
  • 嫌悪    ⇒鼻の横に皺ができる
  • 感情抑制  ⇒唇に力が入って一文字など
  • 情報発信  ⇒目線の向きの方向
  •          下を向く⇒自分に言い聞かせる

  • 愛想(笑い)⇒表情がすぐに消える
  • 熟考    ⇒眉間に皺が寄り伏し目
  • 興味・関心 ⇒笑顔、あるいは眉が引き上げられ
  • 眉間にしわが寄り、目が見開く ⇒決意
  • 幸福感   ⇒口角が上がる
  • [/deco_bg]

    嘘を付く時に重要視すべき3つの感情

    [deco_bg image=”paper1″ width=”400″]

  • 嘘を付く時の自己嫌悪
  • 嘘がばれるかもしれないという恐怖
  • 嘘がばれなかった時の幸福
  • [/deco_bg]

    以上、紹介してきましたが、色々と試してみてもらえたら面白いかと思います。

    お互いのコミュニケーションのツールとしても遊んでみてはいかがでしょうか?

    もっとお互いの事を知ることができ、より一層、お互いを好きになれるかもしれませんね。もちろんその逆もあるでしょうが。

    彼氏が女性に簡単にバレている嘘は嘘として取っておいて、許せることなら笑っておきましょう。
    ちょっと位の可愛い嘘は、“いいわ、許してあげる”という富士山のような達観した広い心を持てると幸せかもしれませんね。

    そして、大事なことに関する嘘は、じっくりと観察しておいてそれはそれで次の作戦に取っておいて。

    彼には手のひらで踊っていてもらっていたらよいのではないでしょうか?

    [ad#3rd] 


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください