彼氏に質問をすると、いつもはぐらかされている気がする。
浮気されていても、バレない様に嘘をつき通してくれるなら幸せ?
「本当にそうでしょうか?」
嘘が嘘だと分かったなら、その上で彼氏に接することもできます。
そうしたら、もっと心に余裕を持って彼氏に優しく接することができるかもしれません。
彼氏の嘘を逆に包んであげることができるかもしれません。
嘘をついていることを知ったからには、新しい出会いに踏み出す勇気が持てるかもしれませんよね。

ゴミ箱にしまった嘘までしっかりと取り出して知ってやる!
強気で楽しんで嘘に向き合えば、結果にもサッパリするでしょう。
“男の嘘は愛情のしるし”だなんて言わせない。
本当に私を傷付けない嘘かどうかなんて聞いてみないとわからない。
【どんな馬鹿でも真実を語ることはできるが、うまく嘘をつくことは、かなり頭の働く人間でなければできない】バトラー 「語録」
基本的には、女性より男性の方が数倍、嘘をつくことが下手だと言われています。
男が嘘をつく理由で一番多いのは、“いちいち話すのが面倒くさいから”だとか。こんなしょうも無いところが、男の嘘の本質の様です。
うまくもない、くだらない嘘をつくのは男性の性なのでしょうか?これだけ聞けば愛らしくさえ思えるのかもしれませんね。
それでは、女性が賢く聡明に、しかも、優勢に立ち振る舞うための嘘の見抜き方をご紹介します。
[ad#1st]
“彼氏の嘘を見抜く3つの方法!微表情で分かる心理学” の続きを読む